小樽仏教会広報誌『あ』
年に一度発行されている、小樽仏教会広報誌『あ』よりご縁をいただき、作文を掲載して頂きました。
毎年、ひろさちやさんを始め著名な方の文章が載るので、どうしてまた自分何かのところへと思っていました。
念珠のことでも書いて欲しいのだろうかと思っていたのですが、なんと今年のテーマは『親子』。なるほど、そういうことなら、現役子育て最前線ということで、ネタはたくさんあります。とはいえ、原稿用紙7枚程度ということで、なかなかのボリュームに苦戦しながらも、何かを伝えようとつめ込むには短く、なんとか話をまとめた次第です。
命のつながりのこと、子どもを育てるということ、教育について、徒然と書き、あまりまとまりのある文章とは言えませんが、手に取る機会があれば、読んでだけたらと思います。このように自分の考えを文章にすることは、自分の歩む道を確認する上でとても有効で、この度、このような機会を与えてくださった小樽仏教会様には、大変感謝しております。ありがとうございました。
宗教評論家のひろさちやさん他、浄土宗の副住職さん吉水岳彦さん、浄土真宗本願寺派の副住職さん松尾隆興さん、昨年公開になったジブリ映画のかぐや姫物語の主題歌を書き下ろした二階堂和美さんと、例年のことながらとても読み応えありますね。
小樽方面はご贔屓にしてくださるお寺が多く、5月は本願寺小樽別院様にて降誕会にてお手伝いさせていただく事になっております。例年、小学生にこてんぱんに打ちのめされる楽しい会となっております。こちらも近くなりましたら、改めてご案内させて頂きます。