前略御住職様

前略御住職様

編集後記(前略御住職様第24号その8)

長い!過去最大級に長い『前略御住職様』でしたが、最後までお読みいただきありがとうございました。(本当に最初から最後まで読んでくださったかたは、ほとんどいないんじゃないかと思いますが……)それこそ「まなびライフ」の内容でもありますが、普段から...
前略御住職様

地域に生きる(前略御住職様 第24号その7)

地域に生きるここ数年のコロナ禍も大きな転機ではありましたが、実はそれより少し前から心境の変化がありました。二〇歳で大人、現在は一八歳で成人とされますが、四〇歳を過ぎたころから、もう一段階大人になった様な気がしていました。若者扱いされています...
前略御住職様

「まなびライフ」講座のご紹介(前略御住職様 第24号その6)

「まなびライフ」講座のご紹介念珠店とはずいぶん畑違いのようにも思われますが、「まなびライフ」という事業もしています。私がやってきた念珠店の事業ノウハウは、振り返るとかなり特殊な方法でした。非常に低リスクで、あらゆる事業に応用できます。ビジネ...
前略御住職様

未来への展望:次世代に何を使えるか(前略御住職様 第24号 その5)

未来への展望:次世代に何を使えるかWeb3と念珠屋の未来ここまで、長岡念珠店の現状と業界についてお話ししてきましたが、少し言い訳めいた部分もあったかもしれません。これからは、一緒に将来について考えていきましょう。誰にも未来は予測できませんが...
前略御住職様

長岡念珠店のお知らせ(前略御住職様 第24号 その4)

長岡念珠店のお知らせ出張出店の中止について以前のように、お寺へ出張販売に行くことが難しくなりました。この話については、少々言い訳がましくなってしまいますが、ご理解をいただくために、丁寧に説明しておきたいと思います。2017年のサッポロモノヴ...
前略御住職様

新しい取り組みや活動(前略御住職様 第24号 その3)

新しい取り組みや活動飲食については、段階的に回復御斎だけではないですが、とにかく飲食を伴う行事にはやや慎重な姿勢が続いています。お寺以外を見渡しても、二〇二三年が移り変わりの年だったように思います。第一段階として、そろそろ一緒に食べる時間が...
前略御住職様

コロナ禍を越えて(前略御住職様 第24号 その2)

コロナ禍を越えて新型コロナが騒がれたのが、つい先日のように思い出されます。あらゆる、行事、集会等が全て中止され、お寺でもオンラインを活用した法話の配信や遠隔での法要など工夫された話しもお聞きしました。皆様のお寺では、現在はどのような活動にな...
前略御住職様

お変わりありませんか?(前略御住職様 第24号 その1)

お変わりありませんか?大変ご無沙汰しております。お変わりありませんか?前回の発行から少し間が空いてしまい、忘れられてしまったかもしれないと心配しておりました。今回はお伝えしたいことがたくさんあって、特大号になりました。新しい試みとして、ブロ...
PAGE TOP